






|
薩摩川内市にある柏木社会保険労務士事務所では、 社会保険労務士が各種助成金・補助金の申請、労働・社会保険手続、就業規則、給与計算など労務管理に関するご相談を行っております。 税理士事務所や司法書士事務所とも提携をとり、法務関連のことを全面的にサポートいたします。 労務・人事の専門家として、是非ご相談下さい。 |



 |
2018/4 労働保険事務組合 せんだい労災保険センターを設立いたしました。 |




 |
 |
これは会社が国からもらえるお金であり、もちろん返済不要です。 事業主様にとってはとてもありがたい制度です。 しかし助成金を受給するためには、支給要件があります。 また指定された期間内に手続きを行わなければ、たとえ条件が完全に満たされていても、一切支給されません。 お客様によくあることですが、助成金という制度を知った時にはすでに手遅れであり、 「あの時、知っていれば申請したのに」、「もらえるはずだったのですか?」等のお問い合わせがきます。 まずは、ご相談ください。 |

〜「経営」と「法律」と「感情」の3つの視点で問題の本質を徹底分析〜 |
社会保険労務士 柏木 祥裕 挨拶 |
 |
柏木社会保険労務士事務所へのご訪問、ありがとうございます。
平成13年8月、薩摩川内市での事務所開業以来、労働保険・雇用保険・社会保険の書類作成及び提出代行や各種助成金・補助金の申請、労務管理に関するご相談を行っています。
お客様が求めるものは、単なる法律論ではありません。
労務の問題は、経営者や社員の感情にも配慮する必要があります。
従って、法律の解釈通りでは解決できないケースも多くあります。
「経営」と「法律」と「感情」の3つの視点で問題の本質を徹底分析し、お客様の期待に応えられるベストな解決を心がけます。
寛容な心で私に業務をご依頼いただきました事業主さま、そして、私を応援して下さるたくさんの皆さまのご期待にお応えできるよう、頑張ります。
今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
社会保険労務士 柏木 祥裕(かしわぎ よしひろ) |


今の就業規則で、本当に会社を守れますか? |
 |
100年に一度と言われる、大不況の中解雇に関するトラブルが急増しています。
退職後、元従業員が労働基準監督署に駆け込むケースは珍しくありません。
サービス残業、不当解雇、個人情報の漏えい、ノウハウの持ち出し・・・など、トラブルは後を絶ちません。
従業員とトラブルになったとき、会社を守ってくれるもの。
それは「就業規則」です。
幣事務所は、今までの相談事例と作成実績から、本当の意味で会社を守る就業規則作成のノウハウを蓄積してきました。
この機会に一度、就業規則を見直してみませんか? |


事務所概要 |
 |
【事務所名】 柏木社会保険労務士事務所
【所在地】 〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷町6906
【TEL】 0996-22-8533
【営業時間】 8:30〜18:00
【定休日】 日曜日・祝日
※緊急の場合は時間外でもお電話を受け付けます。
>> 地図などの詳しいアクセスはこちらから |

業務内容一覧 |
■労災保険・雇用保険・社会保険の書類作成及び提出代行 ■各種助成金・補助金の申請 ■就業規則の作成・見直し ■労務管理に関するご相談 ■給与計算事務代行 等 |


薩摩川内市にある柏木社会保険労務士事務所 助成金 さつま町 就業規則 手続 |
【所在地】〒895-0072 鹿児島県薩摩川内市中郷町6906【TEL】0996-22-8533【FAX】0996-22-8544 |
|
COPYRIGHT(C)2010 柏木社会保険労務士事務所 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|